学会誌英文抄録
1.学会誌原稿
演題の採択および発表日時については筆頭演者にメールで連絡します、またホームページ上でもプログラムと演題番号を掲載します。採択された演題は3月5日(金)までに学会誌に掲載する英文抄録をワードファイルで提出しなければなりません。学会誌用原稿は英文のみです。ネイティブスピーカーによる英文チェックを済ませた上で提出してください。
2.原稿登録の方法と期限
学会誌用原稿のフォーマット(Word形式)をダウンロードして各自作成してください。
作成後ワードファイルを[演題番号+筆頭演者英語名+.docあるいは.docx]のファイル名で保存して、下記のフォームからアップロードして下さい。
(例:A-1-1_Hiroshi Hasegawa)
提出期限:2021年2月22日〜3月5日(金)
3.記入形式
見本を参考に作成してください。
演題番号 | ご自分の演題番号を確認してください。(Arial Black-12ポイント) |
演題名 | 最初の1文字のみ大文字、以降は固有名詞以外を小文字。(Times New Roman (太字)- 12ポイント) |
氏名 | 「Ichiro Hiroshima」のようにフルネームで記載し、氏名間は「,」で区切ってください。(Times New Roman - 10ポイント) |
所属 | 最初の一文字のみを大文字としてください。名称が長い場合は簡略化しても構いません。所属機関が複数ある場合は、名前の右肩に番号を記入し、所属機関を番号順に明記してください。(Times New Roman (斜体)- 10ポイント) |
本文 | Purpose、Methods、Results、Discussion(またはResults and Discussion)等の項目で構成してください。本文の最後にKey Words (3〜5words)を記入してください。(Times New Roman - 10ポイント) |
※学会誌見本